どーもっす・・(^o^)
前回に続きもう一丁お正月ネタを・・
令和4年1月2日の朝です・・ピーカンです(^O^)/
元旦から雲ひとつ無い冬晴れが続いとりますな・・
本当に良い感じの1年の始まりですな・・
冷え込みもちょい和らいだ感じで・・
朝のぶー散歩も気持ち良いなぁぶーすけ・・(^o^)
アパートに戻ってからもご機嫌なぶーすけ・・
部屋に差し込む陽射しがまた気持ち良い・・(^o^)
そんでこの日は・・
早めにぶー散歩へ出発👊
いやね・・ビッグボス(妻)の右手怪我の通院があったので
ぶー散歩を絡めようと・・
そんでもう一つ絡めようと思ったのが・・
初詣・・🙏
ちなみに・・昨年の初詣は・・
青島神社でした(^O^)
いや〜・・早い・・早いね・・
1年はあっという間っすね・・
だって・・
感覚的には3ヶ月前くらいっすよ・・青島神社で参拝したの・・
なんなんすかねぇ・・このスピード感は・・(^_^;)
そんで通院している病院の近くにちょうど素敵な神社が・・
それがココ・・
佐嘉神社⛩
いや〜・・まさかね・・
2年連続で九州で初詣をするとは思いもしなかった・・
まぁ・・思いもしない事が起きるから人生は面白いんですよね・・(^o^)
今年は是が非でも旅を再開したい・・
そんな思いもあって旅の安全祈願でもさせて頂きたいなと・・
でもね・・
佐嘉神社までやって来たのはいいけど・・
すんげー行列・・参拝行列・・(@_@;)
どっから始まってどこまで並んでるのかすら分からん・・
こういうときはね・・素直に諦めるのが一番・・
また出直してリベンジっすね・・(^_^;)
神社の周りを散歩しながら・・
出店が集まるスポットへ・・
っていうか・・ここもすげぇ人だかりっすね・・(^_^;)
まぁ・・正月ぐらい神社も賑やかじゃないとね・・
それにしても・・出店めぐりって楽しい・・
お祭り気分で・・童心に帰るというかね・・
(いやいや・・童心に帰らなくても常に童心じゃん・・(^_^;))
おっ・・ぶーすけの石像発見・・(^o^)
う〜ん・・シーサーや狛犬を見ると・・
どうしてもぶーすけに見えるのは俺だけか・・(^_^;)
一通り出店を楽しんだ後は行きたいところができたので
ぶー散歩がてら向かうことに・・
佐賀城公園を通って・・
やってきたのは・・
佐賀県庁舎🏢
でもね・・正月休みで閉まってた・・
実は・・県庁にあるファミマに来たんすよ・・
当然、県庁は閉まってるなとは思ってましたよ・・
でもね・・コンビニはやってるだろうと・・
見事に閉まってた・・(^_^;)
いやね・・コンビニならどこでもってわけじゃないんすよ・・
その理由はこちら・・
前日の元旦に放送されたTBS系「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!★セブン・ファミマ・ローソンの人気商品を一流料理人がジャッジ!」
これ・・いつもついつい見ちゃう・・
審査員の職人と大手コンビニ社員とのやり取りが面白くて・・
そんでその番組内のスイーツランキングがこちら・・
ファミマ・・凄くないっすか・・
ファミマの商品だけ全品合格(@_@;)
まぁ・・テレビに踊らされてんじゃねーよと
言われればそれまでなんですけどね・・(^_^;)
こうなったら・・次に近いファミマへ・・
っていうか・・この辺りはファミマが少ない・・
何故か県庁と佐賀駅周辺にしかない・・
仕方ない・・気合い入れて佐賀駅を目指しますか👊
道中の佐賀玉屋の門松と🎍
良いね〜正月っぽくて(^o^)
そして無事に佐賀駅前のファミマでお目当てのスイーツ達をGET👊
いや〜・・結構歩いたね・・正月から・・
スマホの万歩計見たら・・10,559歩
なんか・・そうでもないな・・(^_^;)
こいつらが戦利品達・・
それでは早速・・いただきマッスル💪
うんっ・・美味い(^O^)/
個人的には・・窯出しとろけるプリンがオススメ・・🍮
オムレットチーズがまあまあでショコラクレールがイマイチかなぁ・・
まぁ・・俺の個人的な感想なんで皆さんお試しを・・(^o^)
俺のは・・?って不貞寝で訴えるぶーすけ・・
ごめんよ・・今度フルーツでも・・(^_^;)
To be continued
◆ブログランキング◆に参加しています! ポチっとクリックお願いしますm(__)m
⇓ ⇓ ⇓ ⇓