今日は雪ー⛄
天気予報は凄いね・・
明日は雪って言ったら本当に降る😲
ここは・・
大池公園
今回はここで夜を明かした(^o^)
河口湖のほとりにある綺麗な公園(^o^)
こんな天気じゃなければぶーすけと散歩したかったけど・・(^^;)
でもね・・こんなに降ってても釣り人はいる・・
しかも何人も・・好きだねぇ(^^;)
俺も昔、雪の中やって
寒くて釣りどころじゃなくて
もう冬はやらないって言って・・
次の週にまた行った・・ 好きだねぇ(^o^)
こんな天気なんで
外に出てもしょうがないから
近くの面白そうなところに行きますか(^o^)
それがここ・・
富士急ハイランドが近くに見える・・
やっぱホームセンターが近くにあったら
行かなきゃって事で・・(^^;)
地域がら店内外おしゃれ(^o^)
ダルトンコーナーがあって
ダルトン好きの妻にはたまらないみたい・・(^o^)
赤の洗濯ばさみ?をご購入
ぶーすけは毎度カートに乗るとテンション高い(^o^)
一通り物色して買い出ししたら
あるところを予約してるので出発👊
富士パノラマラインを西湖方面へ
着いた先がここ・・
PICA富士西湖(^o^)
え~また・・って声が聞こえてきそうですが・・
もうね・・うちの庭みたいなもんです・・勝手に(^o^)
ぶーすけのご飯を作るタイミングとか
快適性とか色々考えてここ(^o^)
前回も言ったけど住みたいくらい快適(^o^)
まぁ・・ここでパワーを蓄えてから行くぞみたいな
感じです👊
ここは時間でゲートが閉まる
22:00~7:00は基本開かないので
夜は静か(^o^)
積雪がちょっと心配だったけど
全然モーマンタイ(^o^)
ちょっと一休みして風呂行こう
ここは時間内だったらいつでも入れる(^o^)
湯舟の大きさは
横2mちょっと縦1.5mちょっとくらいかな・・
家の風呂に比べたら充分でかい(^o^)
時期的にいつも空いてるからゆっくり出来る
(前回は色々あったけど・・(^^;))
そういえば・・
風呂に入ると右の肩甲骨辺りが沁みる・・
鏡で見ると熊に引っかかれたような傷😲
いや最近熊とはやってないし(最近とかじゃないし・・(^^;))
これ・・一昨日の富士眺望の湯ゆらりで
洞窟風呂ってやつに入った時に
狭くて頭上注意って書いてあったので
頭ばっか気にしてて・・
そうしたら筋肉で盛り上がった右肩甲骨のあたりがガリガリって・・
(筋肉じゃなくてひょろひょろだから骨が出っ張ってて・・(^^;))
ボディソープ使うと痛いのなんのって・・(>_<)
まぁボディビルダーにはありがちなこと・・(違うから・・(^^;))
さっぱりしたらこれ・・
富士桜高原ビールの
エクストリームピルスナー(^o^)
これ本当に美味い(^o^)
クラフト好きの方是非(^O^)/
ホームセンターでのぶーすけ・・いい顔してる(^o^)
後ろに見えるのは・・
そう・・トイレットペーパーとティッシュペーパー(^O^)/
最近やっと普通に戻りつつある・・
みんな変なデマに気付いたのかな・・(>_<)
To be continued